11月3日文化の日 市川市本八幡駅前で、国旗掲揚キャンペーンを実施。
- 千葉県民の会 日本をよくする
- 2023年11月7日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月8日
11月3日文化の日に、市川市本八幡駅前で、国旗掲揚キャンペーンを行いました。参加スタッフは10名。10時より、駅北口4か所に分かれて国旗掲揚キャンペーングッツのポケットティッシュを配布いたしました。11月というのに、25度を超える夏日となり、汗ばみながら配布をいたしました。
快く受けってくださる方、素通りされる方様々ですが、時折、受け取った方より「私の家では、国旗を掲揚しておりますよ」「ありがとう」という嬉しい言葉が返ってきたり、また、本八幡駅の北口交番所の警察官が、スタッフのところに来られて、質問をされ、国旗掲揚のキャンペーンであることを知ると、直ぐに交番に戻られて、国旗を交番所の一角に掲げられました。警察官の方は「素晴らしい活動ですね。私も退官をしたら、会に入らせていただきたいと思います」という感想を述べられました。今回のキャンペーンは、このでき事に尽きると、スタッフ一同、本当に印象に残る、思い出深い出来事を頂きました。
本年最後のキャンペーンは順調行われ、2000個のポケットティッシュが配られました。

中野春雄会長は、拡声器を通して、誇りある国づくりに共に努力をと呼びかけました。

本八幡駅北口の出口で、ポケットティッシュを配布するスタッフ。

交番前で配布するスタッフ。交番に国旗が掲げられました。
Comments